ジュノでかばんの容量を50個分まで拡張したシーク。チョコボでバスへの帰途につきます。
 が、中の人が原稿を描きたかったので、たまたま前を走っていたチョコボの人にフォローして放置。原稿がひと段落ついて顔を上げたら、クロ巣の入り口前にいました。あらま(笑)

 続いてはシュリっちをバスからサンドへ帰します。徒歩か。めんどいのう。タブ葉もないし、死にデジョンしたかったのですが、バス近辺の敵では頑張っても死ねない。北グスタでカメを2匹とっつかまえたので、ここで殴られて死ぬことに。
 再び中の人は原稿を描き、ひと段落ついて顔を上げたら、…あれ? まだ死んでない? ていうかHP増えてる?
 ログを見ると、ケアルIIIかけてくれた人がいた模様。ごめん、素直にありがとうと言えない(笑)
 何とか死ねたのでサンドに帰還。

 レリさん。卵クエがリアル丸一日かかるそうで、まだもらえなかったので、釣りをしてからバスに戻ることに。
 びっちゃんからゴブリンヘルムが届いてました。ありがとう! 早速分解して……ロスト……orz
 バタリア出口の近くで、たまたま20ギルちょいでバザーに出してる人がいたので、ゴブヘルム2個とメイル1個を買い占め。ヘルム1個目……ロスト。ヘルム2個目……ロスト。メイル……おおお! アイアンインゴット2個できたー! 【やったー!】

 魚はなかなか釣れなかったので悲しくデジョンしました。

 バスについてポストを覗いてみると……ん? さっき(ポストがいっぱいで)受け取れなかったお金が。
 ……あれ? 35000ギルも入ってる!? さんまんごせんギル!!
 倉庫から送った覚えもないし、競売にそんな高いものなんて出してたっけ? えええ?? と思ってよく見ると、

 紙兵の落札代金です。

 誰だ1ケタ間違えて入札しちゃったのーーーーーーーーーーーー!!!(涙)

 こ、これは…ラッキーと思うべきなのか…いやジュノに戻って履歴見れば落とした人がわかって返せるかも…でも紙兵って売れるの早いから履歴にもう残ってないか…えええ…えーと…。

 お心当たりの方はTellください。(振り込め詐欺厳禁(笑))


 まあそれはそれとして、忍者上げ。山に登って羊やらハチやらを狩ります。あ、以前びっちゃんからいただいたダルメルステーキはおいしくいただきました。ちょっとクセがあってうまい(と想像)。

 用事があって外出してる間の時間を使って、アトルガンをインストール。戻ってきてFF立ちあげたら、BGM(ヴァナディールマーチ)が違ってびっくらしたよ。

 忍者上げ再び。コンシュに出てみたものの、たまねぎとハチとゴブがかろうじて丁度。びっちゃん@白と合流して、涸れ谷に行くことにしました。
 レリさんHPがバスなので、
れり「それじゃお先にー」
 どーん。(微塵)

 涸れ谷でゴブとかウサギとかトカゲとかを狩るうちに、忍者12になりました。そろそろコンシュ行けそう。
 しかし新月だったのでレリさんは釣りに行く。コロロカへ。
 サンドフィッシュは相変わらず釣りにくくて何匹か逃したものの、釣果としては13匹、フナが68匹。釣るのはいいけど、サンドにフナ持って行かないとならんのがめんどくさいのぅ。まあFoVの本で帰るから楽ではあるけども。

 自分用メモ。紙兵が儲かってるのかどうかちょっと計算。
 靭皮紙が1ダース大体4000ぐらいとして、黒インクはコーンカラマリを釣るから無料(闇クリ代として1ダース1500ぐらい)。
 えーと。
 靭皮紙2ダース&黒インク1ダースで、風クリを1ダース使って、紙兵が…12回合成するから…全部成功したら4スタック。
 4000×2+1500+500=10000。
 紙兵の売値が3500×4=14000。
 おお、黒字じゃん!(黒インクはダース6000ぐらいなので買うと赤字)

 でもそろそろ紙兵卒業なのよね…。まあ、コンカラ釣る手間はかかるけど、もうしばらく作るか…。

コメント

reijirou
2009年6月15日8:13

おはようございます




物陰からじっと見つめていましたが、思い切って告白することにしました

【リンク】【ください】

れり
2009年6月15日10:58

わー、ありがとうございます!
こちらの日記からもリンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。

reijirou
2009年6月16日7:15

いえいえ、こちらこそよろしくお願いします

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索